タイトル | 馬名 |
最優秀3歳牡馬 | バンブトンコート |
最優秀3歳牝馬 | ラブリトウショウ |
最優秀4歳牡馬 | サクラショウリ |
最優秀4歳牝馬 | モデルスポート |
皐月賞 | ファンタスト |
ダービー | サクラショウリ |
菊花賞 | インターグシケン |
桜花賞 | オヤマテスコ |
オークス | ファイブホープ |
天皇賞勝馬 | スリージャイアンツ(昭和54年(秋)) プリテイキャスト(昭和55年(秋)) ホウヨウボーイ(昭和56年(秋)) |
有馬記念勝馬 | ホウヨウボーイ(昭和55年) |
最優秀5歳以上牡馬受賞馬 | ホウヨウボーイ(昭和55、56年) |
最優秀5歳以上牝馬受賞馬 | サニーフラワー(昭和54年) プリテイキャスト(昭和55年) |
年度代表馬受賞馬 | ホウヨウボーイ(昭和55、56年) |
一言メモ
クラシックを走った組は超地味。それでも天皇賞馬3頭に年度代表馬2回とギリギリ頑張っている。主にホウヨウボーイさんのおかげである。ホウヨウボーイがクラシックを走っていたらもう少し派手な成績だったかもしれない。また名脇役のメジロファントムもこの世代である。晩成の活躍馬が多いのがこの世代の特徴だ。
プリテイキャストは牝馬ながらに大逃げで天皇賞を制覇。歴史に残る快挙である。
なお、最優秀4歳牝馬は牝馬東京タイムズ杯勝馬のモデルスポートが選出されている。クラシック路線が低調な場合に古馬相手に重賞を勝った牝馬が選ばれる傾向であるようだ。
コメント